思ったことをそのままに

思ったことをそのままに

自分が好きなようにいろんな記事を書きます

学生のアルバイトはクソだからしないほうがいい理由 考えてみると”何か”が見えてきた。

f:id:oreohaoleo:20190915113906j:plain

みなさんはアルバイトのことをどう思いますか?

 

 

”楽しそう”

”お小遣い稼げる”

みたいなイメージですかね?

 

バイトに対していろいろ思うところがあるので、

”自分なり”の考えを

体験談を交えながら書き下したいと思います。

 

ちょっと長いかもしれないですけど、

ぜひ最後まで見てほしいです。

 

 

 

 

【バイトに対しての憧れ】

 僕は高校時代には部活に打ち込んでいたので

バイトをする余裕はありませんでした。

 

でも周りの友達の何人かはバイトをしてて、

「今月、〇万稼いだわ~」

とかよく聞いてました。

 

そのときは普通に羨ましかったですね。

「おれもバイトしてえな~」って。

 

よくお金を使う年頃でもありますし。

 

 

でも心の奥底では何か引っかかっていました。

 

 

「今って本当にバイトする必要あるのかな???」

※経済的状況によりバイトせざるを得ない人を除く

 

 

なんていったって、今は学生。

勉強や部活みたいな”今しかできないこと”があるはず。

(まあ、何しようが個人の自由なんだけどね)

 

 

そんなこんなを考えていました。

 

 

 

 

 

【いざバイトをしてみて】

 

 部活を引退してからの夏休みは暇になったので、

バイトをすることを決意。

 

さすがに人生で1度くらいはバイトを経験しておきたい。

 

 

長期のバイトはなんか抵抗あったので、

とりあえず夏の期間限定の

プールの監視員をすることにしました。

 

選んだ理由は

  • 住んでる地域にしては割と高時給
  • 比較的楽そう
  • 大きい会社のところだから福利厚生が良さそう

こんなかんじ。

 

 

実際の仕事内容としては、

アトラクション(滑り台)等の説明をしたり

普通に台の上から監視したり

といったもの。

とても簡単。楽。

 

飲食店とかのバイトをしたことがなかったから

自分の中では比較できなかったけど、

いろんなバイトを経験したことのあるバイト仲間は

「めっちゃ楽。。。」って言ってました。

 

(自分でも楽だなーっては思っていたけど、やっぱりそうだったみたい)

 

 

労働時間は自分の希望通りにできるところだったので

とっても恵まれていたと思います。

 

土日祝は自給上がるし、

一定の時間過ぎたら残業手当がつきます。

 

なので

なるべく土日に入って、

 ほとんど1日12時間ぐらい働いてました。

 

 そのほうが効率いいので。

 

 

 

【ふと考える】 

 

楽なバイトだけあって、逆に退屈でした。

なので、いつも「はやく終わんねえかなー」って思ってましたね。

 

 

 

すると考えてしまうわけですよ。 

”この時間って無駄じゃね?

もっと生産性高いことできるやろ。”

 

 

こう考えてしまった背景には

たまたま見たYouTubeの動画にあります。

 

それがこの動画です。


大学生のアルバイトは「時間の無駄」です【結論:資産になる労働です】

 非公開にされていました.

 

この動画でかなりわかりやすく解説されているので

このブログの意味、、、ってなりますけど。

 

 僕はこの動画、全面的に賛成ですね。

 

やっぱりバイトを経験してから見てみると

「やっぱりそうだよな」ってなります。

 

 

実際、ブログを始めたきっかけはこの動画です。

(影響されやすい人って思われても仕方ないけど、ちゃんと考えてます。)

 

 

一番いいのは技術が身に付くバイト(プログラム書いたりとか)なんですけど、

そんなバイトはまあないんですよね。

僕は田舎に住んでいるので尚更ない。

 

 

プールの監視員とかして何が残りますかね??

 

 

食べていけるようなスキルは得られません。

 

 

となると、

僕がしていたバイトは

貴重な時間を浪費して

少ないお金を手に入れる

とてもコスパの悪い行動。

 (少し人脈は広がりましたけどね)

 

要は会社側にかなり搾取されているということ。割に合わない。

 

時給が5000円ぐらいだったらしてもいいけどね。

 

 

 

こんな風に考え方が変わってしまったので

僕がバイトをすることは二度とないと思います。

 

 

バイトは”一時的な快楽”だと思っています。

 

今、楽することしか考えていないから

貴重な時間を割いてバイトをして、欲しいものを買ったり豪遊したりする。

これは”一時的な快楽”です。

 

いざ働くようになったときに必ず苦労します。

そして若いときに頑張らなかった自分を後悔します。

 

 

それに対して

今しかできない勉強や、毎日コツコツとブログやらYouTubeやらを続けることで

数年後に昔の自分にものすごく感謝します。

 

それは今まで苦労して積み立ててきたモノ、

”なくならない資産”があるから。

 

 

実際、このような経験はありませんか?

 

「水泳やっててよかったなー。おかげでちゃんと泳げるし。」

「公文やっててよかったなー。学校の数学が楽勝だったし。」

英会話教室やってよかったなー。みんなより英語得意だし。」

 

 

けっこう昔の自分に助けられてるんですよね。

 

 

周りにすごい才能があったり、頭が良かったりする人はいませんか?

 

そういう人たちって、昔に相当な努力をしてたからこそ、今があると思うんですよね。

 

それをただ単に

「あいつは天才だ。俺にはできない」って決めつけてしまうのは

なにか違うかなと。もったいない。

 

そうじゃなくて、

「あいつは天才だ。きっと相当な努力をしたんだろうな」

こんなふうに捉えられると、自分もがんばらなきゃ!って思えるので

いい影響を受けられるのではないかなーと思います。

 

 

 

 

 

 

まとめると、大切なことは

”自分に投資する”

ということですかね。

 

”今”のために頑張るのではなく、”将来の自分のため”に頑張る。

 

勉強したり、筋トレしたり、本読んだり、ブログ書いたり、動画投稿したり、

できることはたくさんあります。

 

これを読んでいるあなたも、何か始めてみてはどうでしょうか?

 

 

ちなみに”自分に投資する”という言葉は与沢翼さんから学びました。

ja.wikipedia.org

密かに尊敬してます。

 

 

 

 

【終わりに】

 

いかがでしたか?

なにか考えるきっかけになれればうれしいです。

 

もちろんこれは僕一個人の考えに過ぎないので、正解でも間違いでもありません。

 

「そういう考えもあるんだなー」ぐらいで受け取ってもらえればと思います。

 

それでは。